3/24林淳教授退任記念シンポジウム
近世陰陽道研究を始め、日本の宗教学史、宗教史研究をリードなさってきた林淳先生の愛知学院大学ご退任記念シンポジウムが下記の要領で開催されるそうです。
ハイブリッド開催の事前申し込み制で、対面用オンライン用それぞれの申し込みフォームからお申し込みください。
対面参加用
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvUUAc7BAV36WpHKbjZ4h-edP4PByOdWuyrzRyyJIkOBQ5PA/viewform
オンライン参加用
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdG2KGaAN6Gug0m6Z_pRy2BaltdUt-Df8LoJKcXzIerce-5Bg/viewform
林淳教授退任記念シンポジウム
日本宗教研究の展望――林淳の宗教史学を問い直す――
登録締切:3月15日(水)
日時2023年3月24日(金)13:30-17:30
会場愛知学院大学楠元キャンパス歯学部基礎棟1階・第1講義室
パネル① 13:40-15:10 日本宗教研究の展望――林宗教史学を振り返る
林淳と近世陰陽道研究
Orion Klautau(東北大学)
林淳と〈近代〉の日本仏教史叙述
大谷栄一(佛教大学)
林宗教史学の軌跡と射程
コメント: 林淳(愛知学院大学)
パネル② 15:20-16:30 林宗教史学の彼方――次世代への提言として
芹口真結子(岐阜大学)
今後の近世宗教史研究
Yulia Burenina(大阪大学)
今後の近代仏教史研究
司 会: 石原和(南山大学)
コメント: 林 淳
対談 16:30-17:20 「日本宗教史という構図」
総合司会:小林奈央子(愛知学院大学)
キャンパスへのアクセス:https://www.agu.ac.jp/access/kusumoto_suemori/