コンテンツ文化史研究会で教派神道に触れる発表があるらしい
10月14日(土)に近畿大学 東大阪キャンパスにてコンテンツ文化史研究会の2023年度例会が開催されるとのこと。
https://www.contentshistory.org/2023/09/29/2073/
で、数ある発表のなかでも、13:30~14:00中山 千里 氏「俳優をめぐる「記念」事業の一考察―所沢市北野天神社における左卜全奉納刀剣をめぐって―」という発表において、「ちょこっとだけ教派神道の話も」あるらしいです。
上のサイトからすでに予稿集はダウンロード可能で、発表概要が読めるのですが、神道教派への言及はないので、どんな形で挿入されるのか大変気になります。とはいえ、当ブログ管理人は都合で視聴できず。zoom併用ハイブリッドで非会員でも視聴できるそうです。教派神道に限らず地域神社の活動の話としても非常に面白そうなので、ご興味の向きはぜひご視聴を。