『國學院大學研究開発推進機構紀要』第15号(2023)刊行
『國學院大學研究開発推進機構紀要』第15号(2023)が刊行され、同大公式サイトで全文がPDFで公開されています。
近代神道、教派神道に関連する論文というと、木村悠之介「新神道とは何であったか―メディア排宗教運動としての雑誌『日本主義』―」と、2022年末に開催された公開学術講演会の講演録、大沼宜規「国学者の近代―学問の蓄積と継承―」でしょうか。
木村先生は、以前から取り上げてていらっしゃる雑誌『日本主義』を「メディア排宗教運動」というタームで考察されています。
大沼先生のご講演は私も会場で拝聴したのですが、木村正辞の学問、蔵書に、まさに書物に直に接するお立場からの御論で、非常に興味深く拝読しました。
その他の論文等もとても興味深いので皆様是非ご一読を。