明治12年に明治天皇に献上された『明治十二年明治天皇御下命人物写真帖』という史料が三の丸尚蔵館に所蔵されています。
公職者約4500人の肖像写真が「皇族・大臣・参議」「華族」や「司法省」などの各官省、陸軍・海軍など、いくつもの分類で写真帳に仕立てられているもので、「神官僧侶」というものもあります。
そのうちの「重要人物1000人」(出版社による)が職・家格・爵位などが付されて、刑部芳則編『明治をつくった人びと』(吉川弘文館、2017)として出版されています。
https://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b279174.html
この本のことは以前Twitterで教えてもらってしっていたところで、一昨日くらいに気づいたんですが、写真自体は三の丸尚蔵館のサイトで閲覧可能なんですね。
https://shozokan.nich.go.jp/collection/object/SZK001473
「神官僧侶」篇には、前掲刑部書から漏れた教派の教祖・教主が結構いて、修成派の新田邦光、神習教の芳村正秉、扶桑教の宍野半、実行教の柴田花守、その他錚々たる神道家・国学者の写真が並んでいます。
明治12年ですからまだ特立していない教派もある段階ですね。
他でも見たことのある写真もあるかもしれませんが、こうしてズラリと並ぶと壮観。
他にもいろんな人物の肖像が並んでますので、見てみると面白いですよ。